COURSEコース
該当件数3305件中3229件~3240件を表示
-
北海道(伊達市)
市民ランナー大歓迎!大滝・北湯沢温泉コース(伊達市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局大滝の北湯沢温泉は、伊達市の峡谷を流れる長流川沿いに広がる温泉郷。紹介するコースは、温泉街から大滝ナイアガラ滝までの往復10.6km。マイナスイオンを浴びながら走った後には、温泉が待っている!この伊達市大滝は、スポーツ合宿に力を入れていて、市民ランナーも歓迎している。コースの途中にある大滝総合運動公園には芝生のサッカー場や公認陸上競技場がある。ここを発着点とした、ウッドチップが敷かれた「伊達大滝クロスカントリーコース」3kmもおすすめ。
-
北海道(函館市)
星型の洋式要塞!五稜郭周回コース(函館市)
ロード 走ろうにっぽんプロジェクト事務局函館のシンボル、江戸時代末期に建造された星型の洋式要塞「五稜郭」は国の特別史跡。跡地を整備した五稜郭公園は観光地として外せない場所。外周1.8kmはジョギングコースとして距離表示もあり、さらにお堀の内側の土手にも足を延ばせる。4月下旬~5月上旬には桜並木に明かりが灯り、12月~2月末にも周りが星型にライトアップされる。スタート・ゴール地点の五稜郭タワーには、戊辰戦争最後の戦い、函館戦争で散った土方歳三のブロンズ像もある。
-
東京都(新宿区)
赤坂迎賓館周回コース
起伏がある、信号機が少ない、緑が多い、景色がきれい エンジョイジョギング交流会皇居ランが人気の今、混雑してて走りにくい!という方にお勧め! 1周約3.3㎞で、初めての方から楽に走れます。 また、皇居に比べると走る人が少ないため走りやすいでしょう。
-
東京都(品川区)
AMORE MIO RUN
ロード、往復 株式会社アマテラス・イタリアAMORE MIO RUN 特設コース
-
神奈川県(横浜市西区)
臨港パーク内 特設コース
ロード、周回、信号機が少ない、緑が多い、景色がきれい 横浜開港祭協議会臨港パーク内 特設コース 海沿いを走る爽快なコースとなります。 3年生以上は一人1500m チーム合計6km 2年生以下は一人 200m チーム合計0.8km
-
愛媛県(西予市)
ジオスポVOl.11 in 野福峠さくら祭り(マラニック)
往復、起伏がある、信号機が少ない、景色がきれい 一般社団法人SGSワケスポーツ宇和店をスタート。 国道56号線を南下し、西予市明浜町を旧道を通って西予市明浜町外松尾公園へ。
-
兵庫県(尼崎市)
武庫川河川敷尼崎側駅伝コース(1周5Km)
ロード、往復、周回、景色がきれい NPO法人 武庫川スポーツクラブスタート→北(上流)へ→北折り返点を反転→南(下流)へ→スタート地点を通過→南折り返し点を反転→スタート地点で次走者にリレー
-
兵庫県(神戸市中央区)
神戸港 エンジョイランコース
ロード、往復、信号機が少ない、景色がきれい あすリード毎月2回木曜夜に開催しているあすリード主催で開催している「神戸港 エンジョイラン練習会」のコースです。ライトアップされた港の夜景はランニングをより楽しくしてくれます。
-
静岡県(静岡市葵区)
駿府城公園
ロード、周回 kkohata駿府城公園の内堀(1周約1.7km)を使用したコースです。
-
東京都(千代田区)
ロングマラニック50㎞(4月1日開催分)
ロード ランステ公認練習会 運営担当 株式会社ユアチームヒビヤライドをスタート・ゴールとする50㎞超のロングマラニックコースです。ガイドランナーとともに、キロ6分半~7分で走ります。
-
神奈川県(平塚市)
シューズアドバイザー藤原・お勧めコース 平塚総合公園
ロード、クロカン、緑が多い、ランナーが多い F・Shokai 藤原商会湘南ひらつか太古の湯出発〜平塚総合公園までの往復約5〜10K みどり豊かな総合公園は1周約1.7キロあります。
-
広島県(尾道市)
3.4【フェリーズと行く!しまなみ海道ピクニックラン】コース
ロード、トレイル、片道、起伏がある、信号機が少ない、景色がきれい セトナミスポーツクラブ走行ルート ☆集合場所:ONOMICHI U2 →渡船にて向島へ ①向島渡船(ランニングSTART!!) ②尾道洋らんセンター ③高見山 ④立花食堂 →因島大橋より因島へ ⑤はっさく屋(エイド・休憩(はっさく大福がおすすめ)) ⑥大浜・因島アメニティ公園 →生口橋より生口島へ ⑦ドルチェ ⑧瀬戸田商店街(散策・飲食(コロッケ・ローストチキン…等)) ⑨瀬戸田港 →瀬戸田港よりフェリーにて尾道港へ ☆尾道着:解散(GOAL!!)